TOP

お母さん

マザーズコーチングで『私らしい育児』を見つけよう♪

子どもに「早くして!」とよく言う。すぐにイライラしてしまう。怒りすぎて後で深く反省…。子育てをしていると、そんなことはあるあるです。しかし、大事な命を預かるお母さんたちにとっては、たとえささいな出来事であっても、毎日の暮らしの中で積もり積もると、大きなストレスとなってしまいます。

子育ての中で辛い経験をしたひとり、工藤恵さんはそんな時、『マザーズコーチング』に出会いました。早速オンラインで受講した後、「ひとりでは泣かなくなった」「娘を他の子と比べなくなった」「私らしいお母さんになっていいんだ」などの気づきや実感を経て、コーチングの考え方を広めたいと秋田市でコーチングラボgrace(グレイス)を立ち上げました。


(コーチングで使用するテキスト)

マザーズコーチングとは、お母さんの心と思考を見つめ、子育てに自信をつける方法を学ぶというもの。コーチが「こうした方がいい」というアドバイスをするのではなく、一人ひとりに合った情報を提供しています。

例えば、「二人目の子が生まれると、上の子が可愛いと思えなくなった」というお母さんからの相談があった場合。工藤さんはまずお母さん自身の心を見つめます。すると「自分が子ども時代に可愛がってもらっていない」という、まだ癒されていない部分につきあたることも。それを上の子に気持ちをぶつける結果になっていたことに自分で気が付くと、自然と「二人とも大事な子どもには変わらない」という考えに至ったそうです。

「お母さんの状態によっては、共感が欲しいだけじゃないときもありますよね」と工藤さん。気持ちを整理し、自分の中にある答えをうまく引き出すことが、コーチングの目的です。

受講者からは「気持ちの切り替えが早くなった」「一息つけるようになった」などの声が寄せられています。中でも「子育てってコミュニケーションなんですね」という感想が印象的だったそう。

子どもと接していると、何でも子どもを優先してしまいがちです。でも、お母さんもひとりの人間で、子どももまたひとりの人間。対等で大切な相手としてしっかりとコミュニケーションできたら、ひとりで我慢することもぐっと減ります。

「コーチングは『自分がどうありたいか』にとことん向き合う時間です」と工藤さん。誰とも比べない、私だけの育児を楽しみたいと願う方は、一度相談に行ってみてはいかがでしょう?

=============
◎近日開催イベント
『マザーズコーチング オリエンテーション講座&ランチ会』
日時:2019年5月24日(金) 10:30〜
場所:桜・大ning
参加費:500円(テキスト代込)
ランチ:大人1,000円、子ども500円、離乳食300円
定員:6名
=============

【コーチングラボgrace(グレイス)】
トラストコーチングスクール認定コーチ
マザーズコーチングスクール認定講師
マザーズティーチャー
代表 工藤 恵

Tel. 090-2995-7423
e-mail  mk.grace7914@gmail.com
[blog]秋田・コーチングラボgrace 〜在りたい私で 幸せになろう〜
https://ameblo.jp/mk-rehearts7914/

[お問い合わせフォーム]
https://ws.formzu.net/fgen/S44153645/

Writer

桐谷 うらら

桐谷 うらら

3人のママ、iro*ha茶店オーナー、デザイナー、ライターをやってます。いろんな苦手を必死で克服しているうちに、いつの間にか多方面で活動をするように。色とお茶が大好き。目指しているのは世界平和です。心が安らぐこと、愛のあるメッセージを発信していきます♪

関連記事

〈潟上市〉子どもも大人も一緒に!自然から学ぶ「たそがれ野育園」

〈潟上市〉子どもも大人も一緒に!自然から学ぶ「たそがれ野育園」

〈五城目町〉10代のためのデジタルの拠点「ハイラボ」学んで遊んで仕事をつくる!

〈五城目町〉10代のためのデジタルの拠点「ハイラボ」学んで遊んで仕事をつくる!

〈秋田市〉「秋田おやこ劇場」が活動を再スタート!子どもたちに豊かな体験を。

〈秋田市〉「秋田おやこ劇場」が活動を再スタート!子どもたちに豊かな体験を。

〈大館市〉我が子の可愛い手形・足形を「ペタペタアート」で残そう♪

〈大館市〉我が子の可愛い手形・足形を「ペタペタアート」で残そう♪

“活動すること”を押し付けない。不登校児の優しい居場所「トーキョーコーヒー秋田」

“活動すること”を押し付けない。不登校児の優しい居場所「トーキョーコーヒー秋田」

〈秋田市〉大切なお客様と作りあげた「irutoco」、ここが私のいるとこ

〈秋田市〉大切なお客様と作りあげた「irutoco」、ここが私のいるとこ