TOP

お知らせ

2020年「松下マルシェ」無事終了!たくさんのご来場、ありがとうございました!!

10月25日(日)マルシェ当日は、朝から風が強く、時折雨が降るあいにくのお天気。そんな悪天候の中での開催となってしまいましたが、気がつけばオープンの10時には長蛇の列が…。
足下の悪い中、たくさんの方にお越しいただき、ほんと〜にありがとうございました!
新型コロナ対策のため入場制限をさせていただき、雨の降る寒い中、外でお待たせして大変申し訳ありませんでした!!皆様のご協力に心より感謝いたします。

さて今回は、当日のマルシェの模様を、ダダダ〜っと写真でご紹介します。

オープンと同時に、2階にも多くの方が!


(あいば商店さん。激うまのシャインマスカットが)

(マルタベーカリーさん。たくさんのパンが飛ぶように売れていく)

(のらりくらりさん。かわいいパンたちがあっという間に完売)

(ふくまる堂さん。一番最初に完売してました)

(ホタルビ堂さん。お着物姿がとっても素敵!)

(種と実さん。当日販売のマスタードも売れ切れに)

(プチボヌールさん。たくさんあったお菓子がどんどん売れていきます)

(h.u.gさん。じっくりと作品を選ぶ方がたくさんいました)

(アロマテラピーショップ Pfreさん。アロマの魅力がたっぷり)

(Glass jewely grainさん。キラキラと美しいアクセサリーが並びました)

(陶芸工房ももねり。さん。かわいいデザインに選ぶのに迷う方多数!)


次は、1階の予約ブースへ。

(オジモン写真館さん。笑い声が絶えません)

(Nail conciergeさん。素敵なネイルに嬉しそうなお客様)

(VIVANT MAKE UP WORKSさん。ず〜っと混んでました!)

最後は、屋外のお店です。
出店者のみなさまも、寒い中ありがとうございました!

(庭朴さん。手入れの仕方を丁寧にアドバイスしていました)

(greenpieceさん。カラフルなドライフラワーたちが風で飛びませんように!)

(botanicoさん。いろんな種類のグリーンがいっぱい並びました)

こんなに楽しいお店たちが、松下全体にズラ〜っと並んでました!
食べ物屋さんは、午前中に完売してしまうお店が多く、午後から来てくれた方にはとても申し訳なかったです。
「初めて松下にきた!」という方も多くいて、あきた文化産業施設の趣ある魅力を感じていただけたのでないでしょうか。

a.womanは、来年もこのようなマルシェを開催したいと思っております。
どこで開催するかはまだ決まってませんが…。
また来年きてね〜♡ 乞うご期待!!

キーワード

秋田県内エリア

Writer

awoman 編集室

awoman 編集室

秋田の働く女性に役立つ情報をお届けします。

関連記事

令和6年度  未来をつくる「ロカジョサークル」活動報告会開催‼︎

new

令和6年度 未来をつくる「ロカジョサークル」活動報告会開催‼︎

今年の推し記事はどれ?2024年人気記事ランキングTOP10!!

今年の推し記事はどれ?2024年人気記事ランキングTOP10!!

秋田市キャリアデザインカフェ「仕事に役立つデジタル講座」開催しました!

秋田市キャリアデザインカフェ「仕事に役立つデジタル講座」開催しました!

フリーペーパー『a.woman note VOL.9』発行しました!!

フリーペーパー『a.woman note VOL.9』発行しました!!

2024ロカジョサークル始まります!新しい仲間と、一歩踏みだすきっかけを作ろう‼︎

2024ロカジョサークル始まります!新しい仲間と、一歩踏みだすきっかけを作ろう‼︎

フリーペーパー『a.woman note VOL.8』発行しました!!

フリーペーパー『a.woman note VOL.8』発行しました!!