TOP

お知らせ

a.womanカルチャー教室始まります!VOL.1は、種と実さんの「発酵教室」

何か新しいことを始めたい、学びたい。そんな女性たちへ向けて a.womanカルチャー教室 がスタートします!入会金や年会費など、受講料以外の諸経費は一切かかりません。気軽に楽しく学べる教室です♪ この秋から、一緒に学びの時間を過ごしませんか!?

発酵教室の講師は「種と実」さん

VOL.1は、みんな気になる発酵食品。秋田の伝統食で、体にいいことは知っているけど、めんどくさそう…、初めてだから失敗しそう…と思っている方へ!
お弁当やケータリングで多くのファンを持つ無添加ケータリング「種と実」の舘岡 春香さんが講師となり、発酵食の魅力を丁寧にレクチャーしてくれます。
腸内環境のお話から始まり、一緒に作ってその場で試食したり、教室で仕込んでから自宅に持ち帰って発酵させたり。さまざまな発酵食を一緒に作って味わいましょう。毎日食べたい、家族に食べさせたいおいしい発酵食を、日々の暮らしに取り入れてみませんか?

(種と実さんが作るオードブル。人気商品につきご予約はお早めに。写真提供:種と実)

土曜の午前に開催!「発酵教室」スケジュール

「発酵教室」は、10月〜1月の土曜日、午前10時〜12時まで約2時間実施します。全5回、定員は16名。参加者は、全5回を受講できる方が対象となります。お勤めの方もそうでない方も、土曜の朝を自分磨きの時間にしてみませんか?


1回目 発酵食品と腸内環境のお話し
日時:10月14日(土)10:00〜12:00
会場:旧松倉家住宅(秋田市旭南二丁目7-29)無料駐車場有り
持ち物:筆記用具 
種と実のデザート付き♡

2回目 フルーツ甘酒レッスン
日時:11月4日(土)10:00〜12:00
持ち物:エプロン、三角巾

3回目 発酵ノンシュガー スイーツレッスン
日時:11月25日(土)10:00〜12:00
持ち物:エプロン、三角巾

4回目 白味噌の仕込みと京風お雑煮レッスン
日時:12月16日(土)10:00〜12:00
持ち物:エプロン、三角巾

5回目 冬でも仕込める豆板醤と発酵調味料レッスン
日時:1月20日(土)10:00〜12:00
持ち物:エプロン、三角巾

★2回目〜5回目の会場は、秋田市内公共施設となります。決定次第、約1ヶ月前に参加者へお知らせします。
★受講料:全5回分 25,000円(材料費・税込)

申し込みはお早めに!

申し込みは10月2日まで!定員に達し次第受付終了となりますので、お早めに〜!

【申込方法】
1. 仮申込 
参加希望の方は、こちらのGoogleフォームより仮申込をお願いします。
締切:10月6日(金)
定員:先着16名(最少人数10名に満たない場合は開催できない場合があります) 

お電話でも仮申込もOK!a.woman編集室(KITA DESIGN内)
TEL.018-893-5650 電話受付/平日9:00〜17:00

2. 事務局よりメール後、お振込 
参加者が最少人数に達した後、メールで事務局より申込の確認と、受講料の振込先口座をお送りします。確認後、受講料のお振込をお願い致します。入金確認後、メールでお知らせ致します。

3. 本申込完了
以後、講座のご案内、会場の案内などをメールでお知らせ致します。

注1)天候や事務局の都合により、変更や延期となる場合がございます。
注2)参加者の都合による欠席の場合、受講料の返金は致しかねますのでご了承ください。希望により、材料・レシピをお渡しすることは可能ですのでご相談くださいませ。
注3)参加者の都合による途中解約の場合、受講料の返金は受付けておりません。

土曜の朝から、体に良い発酵食品を学び、腸内フローラを整え、おいしい発酵食をいただく。いつもがんばっている自分へのご褒美時間です!興味のある方は、是非ご参加くださいませ。
今後もa.womanカルチャー教室では、よりすぐりの講師をお招きして、教室を開催していく予定です。こちらのWEBをチェックしてくださいね!お見逃しなく〜☆

DATA

【a.womanカルチャー教室】
事務局:a.woman 編集室(株)KITA DESIGN内
秋田市保戸野千代田町16-20 fellows BL 2F
TEL/018-893-5650
メール/offer@kita-design.net
★お気軽にお問い合わせください

キーワード

秋田県内エリア

Writer

awoman 編集室

awoman 編集室

秋田の働く女性に役立つ情報をお届けします。

関連記事

令和6年度  未来をつくる「ロカジョサークル」活動報告会開催‼︎

令和6年度 未来をつくる「ロカジョサークル」活動報告会開催‼︎

今年の推し記事はどれ?2024年人気記事ランキングTOP10!!

今年の推し記事はどれ?2024年人気記事ランキングTOP10!!

秋田市キャリアデザインカフェ「仕事に役立つデジタル講座」開催しました!

秋田市キャリアデザインカフェ「仕事に役立つデジタル講座」開催しました!

フリーペーパー『a.woman note VOL.9』発行しました!!

フリーペーパー『a.woman note VOL.9』発行しました!!

2024ロカジョサークル始まります!新しい仲間と、一歩踏みだすきっかけを作ろう‼︎

2024ロカジョサークル始まります!新しい仲間と、一歩踏みだすきっかけを作ろう‼︎

フリーペーパー『a.woman note VOL.8』発行しました!!

フリーペーパー『a.woman note VOL.8』発行しました!!