TOP

お知らせ

秋田市キャリアデザインカフェ「仕事に役立つデジタル講座」開催しました!

2024年11月2日・30日(土)秋田市生活総務課の主催で、これからの働き方を考える女性へ向けて、デジタルスキルを学ぶ講座を開催しました。応募開始から2日目で定員に達し、参加した方からは「満足」の声がたくさん届いた好評の講座となった内容を、こちらでまとめてご紹介します!デジタルに興味がある人も苦手な人も、仕事や生活に役立てるきっかけにしていただければ嬉しいです♪

(会場は2回とも秋田市旧松倉家住宅の米蔵。歴史ある重厚な米蔵の中で、最新のデジタルを学びました)

【1回目】11/2(土)自分の時間を大切にするためのChatGPT

よく耳にする「ChatGPT」。気になるけど使ったことはない!という初心者向けの講座です。講師は、株式会社souの代表で弁護士でもある泉温子さん。普段は東京で企業のAI活用を支援しながら、オンラインでChatGPTセミナーも開催中。さすが弁護士さん!お話がお上手。とっても気さくにわかりやすくレクチャーしていただきました。

(講師の株式会社sou 代表取締役 泉温子さん。出身は秋田市)

「生成AIは、日本ではまだまだ仕事のシーンで使われていません。今、デジタルスキルを身につけること、知っていることが強みになります。新しいスキルを学ぶことは、未知の扉を開くこと。生成AIのスキルが、あなたのキャリアの可能性を広げ、自信を持つひとつのきっかけになっていきます!」という泉さんのお話を聞いて、ワクワクしてきました。

事前にChatGPT無料アプリをインストールしてからスタート。
ChatGPTは、生成AIの中のテキスト(文章)生成AIで、文章(文字での会話)で答えられることが得意です。めちゃくちゃ優秀なアシスタントのような存在。使うほど学習して、文章も変わるそうです。すごい!

では、使ってみましょう!
初めは経理ワークから。ChatGPTがアシスタントでいてくれるから、やったことのない業務もできるようになる!ということで、グループ毎に経理の帳簿「現⾦出納帳」を作りました。

(経理が未体験の方も帳簿がスラスラ書けました。1番に正解したグループへ泉さんからプレゼントが!)

次に、応用編業務フロー図の作成。セミナー運営のマニュアルを作りました。
1. 何をどんな風にまとめたいのかChatGPTに伝える
2. 足りない部分をヒアリング
3. ChatGPTでブラッシュアップの相談をしながら仕上げる

という流れで開始。聞き方に決まりはなく「自分が聞きたいように聞きましょう」と泉さん。各グループ毎に、ChatGPTに質問をしながら、短時間の中でわかりやすい運営マニュアルを作ることができました。まさに業務の時短につながります!

(グループで話し合いながら、ChatGPTに質問)

最後に「スキルを身につけることがどう生きていくかを考えることにつながります。ワクワクしながら楽しく生きていきましょう!」と泉さん。参加者の皆さんから「おもしろかった」「ワクワクした」「家事や子育てにも使いたい」「これから活用していきたい」という声が届きました。

さらに、この日のファシリテーター 齊藤夏帆さんに、ipadでグラフィックレコーディングしてもらいました(グラフィックレコーディング= 会議や講座の内容を絵や図形などのグラフィックを用いてまとめる手法)。この講座の内容が一目でわかります!

(その場で ipadにスラスラ書く齊藤さん)

齊藤さんが書いたグラフィックレコーディング。とてもわかりやすい!)

【2回目】11/30(土)動画をアップできる人になる!SNS×動画のチカラ

2回目は、秋田を代表する映像制作のプロ集団(株)アウトクロップがレクチャーする動画講座です。講師はディレクターの田口雄大さんと、プロジェクトマネージャーの和田拓也さん。実際に撮影をしながら、撮影のコツや編集のポイントを学びました。

(講師の株式会社アウトクロップ 左:田口雄大さん、右:和田拓也さん)

まずは、今なぜ動画なのか?について。
「短い時間で圧倒的な情報量を届けられる動画は、静止画よりも記憶に残る効果が2倍!さらにSNSの利用者数も動画試聴時間も右肩上がりの今、SNSで動画を使いこなすことが必要不可欠な時代となっています」と田口さん。

綺麗な映像を撮るポイントとして
1.構図 2.光(ライティング) 3.カメラワーク など専門の知識を学びました。

その後、講師の話を参考にしながら、グループ毎に分かれて撮影ワークをスタート。指定の撮影スポットに食器を置いて商品の動画撮影をしました。

(背景に灯りを入れて撮影)

次に編集についてのレクチャー。
画の組み合わせで感じ方が変わったり、カット割りの組み合わせ、音量を調整などを学び、再び撮影スポットで今度は空間の動画撮影をしました。

(講師が一人ひとりに丁寧にレクチャー)

(この日のファシリテーター岡弘子さんをモデルにしての撮影も)

最後に、撮影した動画の編集をしました。
事前にインストールした、オンライン上で画像や動画の作成・編集ができるCanva無料版アプリを使って、編集作業にチャレンジ!

完成した動画を講座用のインスタグラムアカウントに投稿!参加者の皆さんが作った動画の出来栄えに、講師のおふたりも感心していました。

20代〜60代の幅広い年代の方にご参加いただき、「新しいことにチャレンジしたい」「楽しみながら成長したい」といった前向きな声が多く寄せられました。この講座が、キャリアや日常生活への前向きな変化を促す機会となったようです。
デジタルスキルは自分の可能性を広げるチャンスです。新しい自分探しのきっかけに、デジタルスキルに挑戦してみませんか?



DATA

【秋田市キャリアデザインカフェ 仕事に役立つ!デジタル講座】
主催:秋田市生活総務課女性活躍推進担当
運営:キャリアデザインカフェ事務局(株式会社 KITA DESIGN内)
秋田市保戸野原の町7-68 アトレデルタ 4FーA
TEL/018-893-5650

Writer

awoman 編集室

awoman 編集室

秋田の働く女性に役立つ情報をお届けします。

関連記事

秋田市キャリアデザインカフェ「仕事に役立つデジタル講座」開催しました!

new

秋田市キャリアデザインカフェ「仕事に役立つデジタル講座」開催しました!

フリーペーパー『a.woman note VOL.9』発行しました!!

フリーペーパー『a.woman note VOL.9』発行しました!!

2024ロカジョサークル始まります!新しい仲間と、一歩踏みだすきっかけを作ろう‼︎

2024ロカジョサークル始まります!新しい仲間と、一歩踏みだすきっかけを作ろう‼︎

フリーペーパー『a.woman note VOL.8』発行しました!!

フリーペーパー『a.woman note VOL.8』発行しました!!

a.womanカルチャー教室「2024春講座」スタート!参加者募集中!!

a.womanカルチャー教室「2024春講座」スタート!参加者募集中!!

女性たちのやってみたい!をカタチにする「ロカジョサークル」活動報告会開催‼︎

女性たちのやってみたい!をカタチにする「ロカジョサークル」活動報告会開催‼︎