能代市で毎年8月に開催されている「能代宇宙イベント」は、日本全国から集結した大学生がテーマを決めてロケットを飛ばし、技術を競い合う大きな大会です。
今年の開催は8月15日(木)〜23日(金)。そのうち8月18日(日)は一般公開日になっており、大会に参加する学生たちが、お世話になる地元の方達への恩返しとして、宇宙をテーマにした体験ブースをたくさん用意しています。
ロケット打ち上げ体験ができる!
一般公開日の目玉になっているのが、ロケット打ち上げ体験です。
①モデルロケット打ち上げ体験(事前申込不要。1回目10:00〜・2回目11:00〜。各回先着20名)
モデルロケットは、教育目的で使用される小型のロケットです。小型とはいえ火薬を使って数キロメートル上空まで飛ぶので、迫力満点!
(モデルロケット打ち上げ体験の様子)
②水ロケット打ち上げ体験(事前申込不要。9:00〜16:00)
水ロケットはペットボトルで作ったロケットで、水と圧縮した空気の力で飛行します。火薬を使わないので、小さいお子さんでも安心してロケット発射体験が出来ます。
モデルロケット、水ロケットともに年齢制限はありませんが、難しい操作もあるので親子での参加をお願いします。
ロボット操作やVR映像体験もできるよ!
ほかにも、大人も子どもも楽しめる体験コンテンツが盛りだくさん!! 全て9:00〜16:00で事前申込は不要です。
・ボクサーロボット操作体験…ロボットの操作をしてみよう!
・ダンボールIoTカー操縦体験…カメラ付きのダンボールカーをスマホで操作!
・月探査シミュレータ…ローバー型缶サットを操縦して月面探査をしてみよう!
・紙ロケットを作って飛ばそう!!…紙でロケットを作り、ビニール袋で作った発射台に乗せて飛ばして遊ぼう!
・ISSのロボットハンドを作ろう!…紙コップでアームロボットを作ってみよう
・360度VR映像体験…VR映像で愛知県内の観光名所を巡ってみよう
・クレーンを使ってタワーを作ろう!…クレーンを操作してブロックを積み上げ、高さを競おう
・ローバー操縦体験…ARLISSで実際に運用するローバーを、コントローラーを使って操縦してみよう
・フィルムロケット、パラシュート、紙コップロケット3種のロケットを体験してみよう!
(フィルムロケット体験)
(当日は食べ物の屋台もたくさん出店予定♪)
惑星探査に使われる技術「缶サット」
操作体験ができる「缶サット」とは、空き缶くらいの大きさの小型人工衛星のこと。気球から投下したあと、搭載されたGPSやセンサーを使って目標地点に向かいます。
(パラシュート降下しながら目標地点を目指す缶サット)
(着陸後、パラシュートを切り離して目標地点に向かう様子)
すごいのは、目標地点に向かう動きがあらかじめプログラミングされていて、パラシュートを切り離す動作も含めて全部を自力で行うこと!とっても優秀な小型ロボットなんです。この技術が惑星探査に使われています。
当日は、現役の大学生が設計した缶サットを操作体験できますよ。
ここから宇宙開発の道が広がるかも?!
ロケット開発や宇宙工学を学ぶ大学生が、その知識や技術を競う場としてスタートした「能代宇宙イベント」。優勝すると海外の大会に出場できる競技もあるくらい、宇宙開発の世界では一目置かれている大会で、過去にこの大会に参加した大学生の半数近くが、現在宇宙関係の仕事に就いているのだそうです。
イベントに参加して、ロケットの面白さ、宇宙の魅力に目覚めるかも?!この夏は、能代で宇宙を感じてみませんか?
【第15回能代宇宙イベント】
開催日/8月15日(木)〜8月23日(金)・一般公開日 8月18日(日)
※公開日以外の日も競技の見学ができます。
場所/能代宇宙広場(旧浅内第三鉱さい堆積場)
※18日の一般公開日は「JR能代駅」と「エナジアムパーク」からシャトルバスが運行します。
ホームページ
主催/一般社団法人あきた宇宙コンソーシアム
※記事の中で使用している写真は、全て「一般社団法人あきた宇宙コンソーシアム」様からご提供いただいたものです。