秋田市の記事一覧
2018.3.9
職場の理解や家族と周囲の協力をチカラに、深夜勤の激務もこなす看護師さん
現在、秋田更生医療センターにお勤めの赤坂未幸さんは、9歳の女の子、6歳、3歳の男の子のお母さん。と伺っていたのですが、取材に訪れるとお腹に4人目のお子さんがいることが判明。初めてつ...
2018.3.7
〈秋田市楢山〉小さなお花屋さんバンビガーデンで春を楽しもう♪
静かな住宅街にあるお花屋さんバンビガーデンにお邪魔してきました! 小さなお店の中は、うっとりするくらいカラフルなお花たちでいっぱいです。 生花を中心に、プリザーブドフラワー...
2018.3.2
学生時代の夢を出産後に実現!秋田産の原料を使って女性がよろこぶサプリメントを開発した理系女子
実験が好きだった学生時代の夢を、子育てしながら叶えた髙嶋亜希子さんは、いわゆる“リケジョ”。主に医療関係の卸・販売を扱う会社で唯一の食品開発担当として、秋田県産の食材を利用した...
2018.2.20
【ハーブ魔女レシピ】vol.2 花粉症の季節がやってくる前にしておきたい4つのこと!
春が来るなんてとても信じられない!なんて寒さはまだまだ続きますが…いえいえ、春はもうすぐそこまで来ています。『ストレスを溜め込まない』これが何よりの花粉症対策ですが、分かっていても...
2018.2.13
これで便秘にさようなら!ジュンサイと酒かすを組み合わせたご当地サプリが新発売!
女性に多い便秘のお悩み。便秘が続くと、お腹の張りや腹痛、イライラに肌荒れ、肩こり、疲労感など、あらゆる不調に苦しめられがち。「早くすっきりした〜い!(>_<)」とお嘆き...
2017.12.19
秋田市「NAMAHAGEハーバリウム工房」で、今話題のハーバリウムづくりを体験できる!
ここ最近、その華やかさと扱いやすさから人気が広まっているハーバリウム。植物標本の“植物をガラス瓶に入れてオイルで浸す”という手法を、新たな植物観賞の形として応用したのが、いま世...
2017.11.28
やっぱり気になる秋田オーパに行って来ちゃいました!〜後編〜
秋田オーパの輪郭や超人気店をご紹介した前編に引き続き、後編ではファミリー目線のトピックを中心にお届けします! 秋田駅前に待望のちびっこ向け施設が登場! 子育て中のお母さん要注目...
2017.11.24
やっぱり気になる秋田オーパに行ってきちゃいました!〜前編〜
今年2月に惜しまれつつ閉店した秋田フォーラスを全面リニューアルし、10月28日にグランドオープンした秋田オーパ。仕事に育児に忙しいa.woman世代は「きっと若者向けよね…」と...
2017.11.16
子ども食堂ってどんなところ?秋田県の子ども食堂について考えるイベントが開催
ここ数年、目にすることが増えてきた「子ども食堂」という言葉。全国ニュースでも度々取り上げられ、その活動の一端を知ることはあっても、自分の周りでどんな活動があるのかを知る人はごくわ...
2017.11.8
これでぐっすり快眠!寝具のプロに聞く「質の良い眠りのコツ」とは?
秋の夜長は寝やすい季節と言われますが、秋田のこの時期は朝方急に冷えたりと気温の変化が大きく、寝具や衣類の調節が難しいですよね。そんな季節の変わり目に、あなたの「睡眠環境」を見直して...