TOP

おでかけ

イベント・お散歩・公園・旅行など「おでかけ」に関する記事の一覧です。

「おでかけ」の人気キーワード

2019.1.18

【旅ルポ】秋田から台湾へ!定番グルメに舌鼓!

人気の海外旅行先としてお馴染みの台湾。今年の4月からは、秋田空港と台湾桃園国際空港の定期チャーター便の就航が決定!火曜日と土曜日の週2往復で直行便が運航され、秋田からもますます行き...

2018.12.11

〈横手市〉子ども大喜び!ゆっぷるのりんご風呂は12月・1月限定

秋田県内有数のりんごの生産地で知られる横手市平鹿町。 りんご畑に囲まれた金峰山(きんぽうざん)のふもとにある天然温泉のときめき交流センターゆっぷるでは、毎年12月・1月限定でりんご...

2018.10.19

〈由利本荘市〉今話題の「鳥海山 木のおもちゃ美術館」人気の遊び場BEST5!

国登録有形文化財に指定されていた旧鮎川小学校が今年7月に、鳥海山 木のおもちゃ美術館として生まれ変わり、県内外から注目を集めています。 秋田杉の木目を活かした床や壁などモダン...

2018.10.5

<秋田市>動物園でもっとアートを!「大森山アートプロジェクト2018」セレモニー開催

動物園と美大がタッグを組んだアートな歩み 少しずつ秋が深まり、行楽やスポーツ、グルメなどを満喫できるシーズンとなってきましたね!中でも芸術の秋を体感したいというアナタには、アート...

2018.9.28

【おすすめ公園シリーズ】道の駅「たかのす」ドリームワールド。キティちゃん遊具にサイクリングも!

秋風が気持ちいい、ドライブ&ピクニックシーズンになりましたね。久しぶりのライターおすすめ公園紹介。今回は、道の駅「たかのす」にある公園ドリームワールドです。大きな遊具はもち...

2018.8.10

〈鹿角市〉昔懐かしい木造校舎「中滝ふるさと学舎」で自然と触れ合う癒しの時間を

昔懐かしい木造校舎、今にも子どもたちの元気な声が聞こえてきそうな昭和の小さな小学校。 鹿角市大湯温泉からさらに奥へと進むと、山間の涼しい風と川のせせらぎの音が心地よい田代地区中滝に...

2018.8.7

<八峰町>とっておきの秘密基地「CRANDS」がオープン!アウトドアを気軽に!

夏真っ盛り!海に山に、アウトドアレジャーが楽しいこの季節にぴったりのスペース「CRANDS(クランズ)」が八峰町にオープン!早速おじゃまして来ました! 元は設計事務所だった建...

2018.8.3

<大館市>1万本のひまわり畑と、リアルかかし大集合!?「ひまわりフェス」開催

夏の花と言えばひまわり!大館市釈迦内ではひまわり畑が見頃を迎え、7月末〜8月5日(日)まで「ひまわりフェスティバル」が開催されています。一面のひまわり畑の横では、ひまわりアイスやオ...

2018.7.27

〈潟上市〉メゾンドットがリニューアル!オシャレな雑貨とSNS映えする話題のカフェ

今年6月にリニューアルオープンした雑貨&カフェmaison d'hote(メゾンドット)。オシャレな雑貨や、SNS映えすると話題の「ダッチベイビー」を提供するカフェなど、女子が大好...

2018.7.20

〈鹿角市〉気温13℃の観光坑道でひんやり!1300年の歴史を体感「史跡尾去沢鉱山」

暑い夏オススメ、鹿角市の「史跡尾去沢鉱山」 銅の採掘で掘られた坑道(トンネル)内部は年間通してなんと13℃という涼しさで、知る人ぞ知る納涼スポットです。 真夏は外気との差が20...