TOP

器の影まで楽しんで。凛とした空気を纏う作品で多くの人を魅了するガラス作家

硝子による造形と器 ガラス作家 境田亜希さん

秋田に拠点をおき、全国の百貨店やギャラリーで展示会を行っているガラス作家の境田亜希さん。凛とした雰囲気をもつ作品が注目を集めています。今回は、境田さんがガラスに惹かれる理由や作品作りで大切にしていることなどを伺いました。

夢を諦めきれず社会人を辞めてガラスを学ぶ

ー亜希さんがガラス作りを始めたきっかけは何ですか?

境田 実家が食器屋なので、元々ものづくりには興味があり何かの形で家業に携わりたいと思っていました。一度社会人として働いていたのですが手に職をつけたい気持ちを諦められず、秋田公立美術工芸短期大学(現・秋田公立美術大学の母体)に入学しました。

陶芸とガラスのどちらに進むか迷ったのですが、スポーツのように体を動かし、重力や遠心力など自然の力を生かして作るガラス作りに心を動かされ、ガラスの道を志すことにしました。キラキラ光るガラスが好きというより、素材を扱うための動きや所作に惹かれたんです。その後、ガラス制作が盛んな富山へ移住し、富山ガラス工房で働き、同じ秋田出身のガラス作家・熊谷峻さんと結婚。いつかは地元に戻ろうと考えていたので、出産を機に秋田に帰ってきました。

ー秋田に戻ってからはどんな活動をされていますか?

境田 全国で展示会をしたり、オーダーで作品を作ったりもしています。今は、モールドという型にガラスを吹き込み線状の凸凹を付けた「はなかげ」と、ガラスを削った後に蝋を再度焼き付ける「くゆり」を定番のシリーズとして制作しています。はなかげは、光の加減で花のような影が食卓に浮かび上がるので、その影も作品の一部として楽しんでもらいたいと思っています


(はなかげ・5寸皿:Instagramより)


(くゆり・一輪挿し)

凛とした存在感を放つ作品に

ー境田さんが制作する上で大切にしていることはありますか?

境田 ガラスの器が凛とした雰囲気を纏っているかどうかを大切にしています。どんくさい印象にならないように、細部のシャープさなど気にかけ制作しています。同じサイズにこだわらず、ガラスが一番良いと思う仕上がりのタイミングを大事にしているので、一つ一つ微妙に高さや大きさが違うんですよ。


(はなかげ・小皿:Instagramより)

ー新しい作品のアイデアはどんな時に湧きますか?

境田 常にガラスのことを考えているので、普段何気なく過ごしている中で思いつくこともあります。あとは、制作途中で失敗してしまってもそこで止めずに最後まで作ってみることにしているんです。そうすると、いつもとは違う作品が出来上がり、それが意外と面白かったりするんですよね。展示会では、そうやってできた新しい作品も毎回発表するようにしています。


(制作風景。偶然に生まれた形も大切に制作を行う。)

自分の作品を認めてくれたガラス作家の夫の存在が大きな支え

ー今までガラス作家として活動してきて転機になった出来事はありますか?

境田 ガラス作家になってから、お客様の意見を重視しすぎて作品作りを楽しめない時期がありました。自分の個性が分からなくなってしまって…。そんな辛い時期を抜け出せたのは、夫のおかげなんです。作家としてなかなか芽が出ない時期が長かったのですが、そばに一番信頼できて、自分のことを認めてくれる人がいることが自信になりました。私らしい作品を作り続けることができ、夫には本当に感謝しています。


(ご主人・熊谷峻さんとの二人展のDM)

ー夫婦としても、ガラス作家の同志としてもご主人とは深い信頼で結ばれているんですね。亜希さんは3歳の息子さんを持つお母さんでもありますが、子育てしながらの作品作りはどうですか?

境田 今は、子どもが幼稚園に行っている間に制作をしています。時間が限られているので、より集中して作品を作るようになりました子どもとお絵かきしながら、「こんな形もいいなぁ〜」と作品のアイデアを思いついたりもします。最近は、息子が私の作品をみて「きれい〜!」って褒めてくれたりするんですよ。とにかくガラス作りが好きなので、毎日が楽しく充実しています!

ーこれからやってみたいことはありますか?

境田 元々祖父の家だったところを自宅兼工房にリノベーションして使っているのですが、大きな窓から庭を眺められて、木漏れ陽が心地いい空間なんです。いずれは作品を見てもらうためのギャラリースペースを作りたいと思っています。ガラスを通じて、私にも何かもっとできることがあるんじゃないかと感じているので、これからいろいろと模索しながら進めていきたいと思っています。


(四季折々のお庭の景色を眺められる工房)

境田さんは笑顔の可愛らしい気さくな方で、初めてお会いしたにも関わらず仕事の話からプライベートなことまで話が尽きず、すっかり境田さんと作品のファンになってしまいました!
光の加減で、毎日表情を変える美しい「はなかげ」や、すっとした佇まいで力強い意志のようなものを感じさせる「くゆり」。それぞれの作品に、チャーミングさと芯の強さを合わせ持つ境田さんの姿が投影されているように感じました。
ガラス作りのことや将来の話をキラキラした笑顔で話してくれた境田さんが、これからどんな作品を生み出してくれるのか楽しみにしていきたいと思います。

【境田亜希さんプロフィール】
1982年秋田市生まれ。社会人として就職するが手に職をつけたいと、2010年秋田公立美術工芸短期大学に入学。卒業後、2012年富山市に制作拠点を移し、ガラス作家のアシスタントを経て富山ガラス工房へ入社。由利本荘市出身のガラス作家・熊谷峻と結婚し、2017年出産を機に秋田市へ帰郷。現在は、全国での展示会をメインに制作を行っている。
Facebook
Instagram

【境田亜希さん作品販売店】
食器のさかいだ
秋田市新屋ガラス工房

★境田さんの作品「小皿にもなる箸置き」を、抽選で5名様へプレゼントします‼️締め切り:3月31日(火)迄 応募はこちらから

キーワード

秋田県内エリア

Writer

三浦翠

三浦翠

潟上市出身、一児の母。ブライダル情報誌やタウン誌勤務を経て、フリーライターとして活動中。最近ハマっていることは、収納と時短レシピ。秋田のおいしいものや子育て情報などを発信していきます。

関連記事

地域の魅力も一緒に伝えたい!ここにいる、私だからできること

地域の魅力も一緒に伝えたい!ここにいる、私だからできること

不安や緊張に寄り添って。自分らしく生きるための「乳がんヨガ」

不安や緊張に寄り添って。自分らしく生きるための「乳がんヨガ」

生まれ育った秋田で描く。暮らしの中から生まれる不思議な生き物たちの物語

生まれ育った秋田で描く。暮らしの中から生まれる不思議な生き物たちの物語

大館を想う人を増やしたいと奮闘!地域の魅力を発信する新人ラジオ局長

大館を想う人を増やしたいと奮闘!地域の魅力を発信する新人ラジオ局長

山の息吹をかぎ針に込めて。リュネビル刺繍で描き出す豊かな自然

山の息吹をかぎ針に込めて。リュネビル刺繍で描き出す豊かな自然

笑顔も泣き顔もすべてが成長の証。「いい思い出」と言える一枚を届けたい

笑顔も泣き顔もすべてが成長の証。「いい思い出」と言える一枚を届けたい