TOP

お母さん

〈秋田市〉ゲーム好きな子ども集まれ!楽しく学ぶ「iTeen®︎」のプログラミング

2020年に小学校でプログラミングが必修化となったのをきっかけに、全国的に増えているプログラミング教室。「どうやってプログラミングを学ぶの?」「そもそもプログラミングを学ぶ意味って?」と疑問を持っている親世代のみなさんへ、2020年に秋田市保戸野に開校したプログラミング教室「iTeen®︎(アイティーン)」をご紹介します。

そもそも、プログラミングとは?

プログラミングとは、パソコンに対して正しい命令をすること。プログラミング言語という特殊な言葉を入力することで、パソコンの中にあるプログラムを動かします。うまく動かない時には、原因を調べ、修正を加え、ちゃんと動くか確認する。この手順が、身近な問題に直面した時に、解決策を順序立てて考え、主体的に実行する力=プログラミング的思考力を育むと考えられ、小学校で必修化になったのです。

「パソコンを動かすのは、決まった答えのある画一的な学びなのでは?」と思いがちですが、実は全く逆!生徒の考え方や表現力によって解決方法が変わるのが、プログラミング学習の醍醐味です。そのためiTeenでは、生徒に寄り添いながら生徒の意思や考え方を尊重し、問題解決に至るまでの「過程」を大切にして学習を進めます。

(教室長の渡邉さんは、「答えが分かればいい」という教育はしないのがこだわり)

「iTeen」は個別カリキュラムが特徴

iTeenは、IT(情報技術)とteen(子どもたち)、engineering(技巧)を組み合わせた、本格プログラミング教育システム。個別型キッズプログラミングスクールとして全国展開し、2020年6月より秋田市保戸野にも開校しました。このかわいいロボットの絵が目印!

学校のように全体に向けて授業が進むのではなく、生徒一人ひとりのペースに合わせた独自のカリキュラムで、先生とマンツーマンで学習するのがiTeenの特徴。先生が準備する学習ももちろんありますが、あくまで生徒がやりたいことをサポートすることに徹し、生徒が主体的に学べるようにしています。自分らしく楽しんで学んでいく過程で、プログラミングだけでなく、ワードやエクセルなどofficeの使い方を学んで資料を作る生徒も!

(折り紙好きの小学4年生が作った、折り方のエクセル資料)

もちろんパソコンに触れたことがない子どもも、多く来校しています。その場合は、タブレットを使ったり、お掃除ロボットに似たシステムを使っている「mBot(エムボット)」での学習を取り入れたりします。実際にロボットが動くことを体感できると、理解が進みますね。

ゲームを”やる”から、ゲームを”作る”へ

子どもがゲームしすぎで困っている…という保護者に朗報です!ゲーム好きな子どもは、プログラミングにとても向いているんです!iTeenにもゲーム好きな子は多く、どんなふうにゲームが作られているのかを知ると、ゲームを”やる”から”作る”楽しさへとシフトできる素質を持っています。「没頭できる力」を「作る力」にうまく導いて、オリジナリティを表現できる楽しみを見出していけるといいですね。

しかもiTeenの学習は、「スクラッチ」というゲームを作るプログラミング言語を学ぶところから始まります。見た目が可愛く、直感的に操作できる、全世界で一番使われているプログラミング言語です。例えば動かしたいキャラクターに、「こんにちはと言う」というブロックを動かして命令すると、キャラクターが「こんにちは」と言う、そんな単純なプログラムを組み合わせていき、ストーリーのあるゲームが作れます。

(日本語表記なので分かりやすい!)

自習スペースや成果発表会で、学びを深める仕組みも充実!

iTeenには、ほかにも学習意欲を高める仕組みがたくさん。入会したら予約なしで自由に使える自習スペースは、自分の授業以外の日に使っても、お迎えのタイミングが遅くなる時に学校の宿題をやってもOK。パソコンも用意されているので、プログラミングの復習をしたり、タイピングのゲームを使って練習したりできます。

年に3回開催される成果発表会では、自分で作った作品をみんなの前で発表。学校での発表が苦手な子や、文章を書くのが苦手な子も、「発表が得意になった」「頭の中で文章組み立てられるようになった」と、生きる上で大切なことを学んでいます。

他にも、分からないことを親や先生に教えてもらう前に、まずネットで調べる習慣がついた生徒も。ショートカットキーをネットで調べ、実際に使っていた子がいて、渡邉教室長も目を丸くしたそうです。自分で調べる力や、マウス付きパソコンの操作スキルがどんどん身についていくんですね。

iTeenの授業料は下記の通り。学習内容をもっと詳しく知りたい人は、無料体験やプログラミング講座にメールか電話でお申し込みください。教材費は必要なく、パソコン機材も教室で用意したものを使えるので安心。特に、ゲーム好きな子どもにおすすめです!

【iTeen秋田保戸野校 授業料(税込み価格)】
入会金 22,000円(現在0円キャンペーン中!期間限定・要問い合わせ)
教室管理費 2,090円/月(教材、プリント、IT機器保守費用など)
月4回授業 15,180円/月
月2回授業 8,580円/月
〈2022年4月より、新コース追加!〉
月8回授業 26,400円/月
月6回授業 21,120円/月

※iTeenは株式会社Xistの登録商標です。(登録第5920566号)

DATA

【iTeen秋田保戸野校】
秋田県秋田市保戸野千代田町13−1 セレクトビル1F
TEL/018-838-0314
E-mail/akita-hodono@iteen.jp
営業時間/平日14:30~18:10、土日9:20~18:10
定休日/日曜日、月曜日、祝日
ホームページインスタグラムフェイスブック

キーワード

秋田県内エリア

Writer

平元 美沙緒

平元 美沙緒

徳島生まれ、秋田市在住。一児の母。まちづくり、子育て、クラフト、農村、伝統建築に興味のアンテナあり。まちづくりに関する話し合いの場の進行・企画を行うまちづくりファシリテーターでもあります。おしごとブログ
http://section-a.jugem.jp/

関連記事

【専門家にインタビュー】季節の変わり目、子どもが急に学校に行きたくなくなったら

【専門家にインタビュー】季節の変わり目、子どもが急に学校に行きたくなくなったら

〈潟上市〉子どもも大人も一緒に!自然から学ぶ「たそがれ野育園」

〈潟上市〉子どもも大人も一緒に!自然から学ぶ「たそがれ野育園」

〈五城目町〉10代のためのデジタルの拠点「ハイラボ」学んで遊んで仕事をつくる!

〈五城目町〉10代のためのデジタルの拠点「ハイラボ」学んで遊んで仕事をつくる!

〈秋田市〉「秋田おやこ劇場」が活動を再スタート!子どもたちに豊かな体験を。

〈秋田市〉「秋田おやこ劇場」が活動を再スタート!子どもたちに豊かな体験を。

〈大館市〉我が子の可愛い手形・足形を「ペタペタアート」で残そう♪

〈大館市〉我が子の可愛い手形・足形を「ペタペタアート」で残そう♪

“活動すること”を押し付けない。不登校児の優しい居場所「トーキョーコーヒー秋田」

“活動すること”を押し付けない。不登校児の優しい居場所「トーキョーコーヒー秋田」