TOP

お母さん

【専門家にインタビュー】季節の変わり目、子どもが急に学校に行きたくなくなったら

新学期が始まってから1か月が経ちました。夏休みやGWなどの長期休み明けには「学校に行きたくない」と言う子どもが増えます。その理由と対応について秋田市にある「児童発達支援プレスクールこどもらぼ」代表の山田綾子さんにお話しを聞いてきました。
児童発達支援プレスクールこどもらぼは、県内で唯一発達専門医と連携を取りながら不登校児へのサポートをしています。幼稚園児から22歳まで幅広い年齢の子どもの発達の相談・認知機能向上トレーニングを行っています。

子どもにとって集団に入るのはすごく大変なこと

4月の入学・進級の時期は認知の機能がフル回転しているので、疲れやすい状態にあり、意欲ややる気が低下しています。このタイミングで長期連休に入るとそれまで頑張っていた緊張の糸が切れてしまい、休み明けから行き渋りや不登校になるケースが見られます。お家は子どもにとって安全安心な場所です。そこから離れた外の刺激が多い集団に行くのはなかなか勇気のいる事なのです。

行き渋り・不登校の対応はどうすればいいの?

①思い切ってグッと休むことがポイント
無理に登校を促さず、受け入れる姿勢が大切です。家で落ち着いて過ごす中で、心が安定してくると不安も軽減します。
②環境を整える事。生活のリズムや学習体制は周囲の大人がサポートする
子どもにとってお家が安心・安全・安定の場所になっていますか?まずは家庭内の3A(安心・安全・安心)を意識してみてください。
③感情を言語化する
「自分がどんなことに困っているか」分からない子どもが多いです。そんな時、本人の辛い気持ちを受け入れて大人が代弁するのは効果的です。「何かあった?」「心配しているからいつでも話してね」など、子どもが話してくれるのを待ちましょう。

年齢が低いうちは学校を休むことで回復し、短期間で登校できるようになることが多いです。年齢が高くなると休むことで「お腹が痛いなど」の身体的症状は軽減されますが、思春期特有の心の問題、自己否定感は持続し、登校するまでに時間がかかります。周りは焦らず、「待つこと」が大事です。「大丈夫だからね」など、子どもの自己肯定感が上がるような声掛けを意識してみましょう。
不登校の原因は学校だけでなく、家庭環境や内面的な事など複数の要因が関係している事が多く、他面的に考慮して対応していく必要があります。原因を探ろうとイロイロ聞くのではなく、現状を受け入れる。まずは本人を認めてあげることが大事です。

SOSを出せる人・場所を沢山作ろう

子どもだけでなく、保護者自身が子どもの悩みを抱え込まない為にも外部とつながる事をオススメします。
学校やスクールカウンセラー、発達を専門とする小児科医などに相談する。フリースクールなど学校以外の場所に行ってみる。大事なのは困った時にSOSを出せる人や環境が沢山ある事です。自分を理解してくれる人や場所があるだけで不安も和らぎます。周りが容認することで、本人の自己理解はグッと深まります。
自分は何が苦手で、どんなことが得意なのかが分かること。そして苦手なことでも少しチャレンジする気持ちになること。自分で考えて、選択するようになることです。

不登校や行き渋りでお困りのことがあれば、お気軽にこどもらぼへご相談ください。子どもの健やかな成長をサポートしています。

DATA

〈児童発達支援プレスクールこどもらぼ〉
日常生活や学校生活に不安感や困難を感じている子どものプレスクール。
・不登校
・発達障害
・グレーゾーン
・軽度知的障害
・塾に行っても成績が上がらない
などでお困りの方はご相談ください。認知機能向上のトレーニングを通して困りごとを少なくしていきましょう。
秋田市北部で営業中。場所はご予約した方にお伝えしたします。(只今、大変込み合っており、お受けできる人数が限られています)
不定期に相談会なども開催。お問い合わせはSNSからお願いします。
Instagram
Facebook

キーワード

秋田県内エリア

Writer

JUN

JUN

秋田市在住。3児の母。 外に出て人と会うことが好き。 カラーセラピー・占い師としても活動しています。

関連記事

【専門家にインタビュー】季節の変わり目、子どもが急に学校に行きたくなくなったら

【専門家にインタビュー】季節の変わり目、子どもが急に学校に行きたくなくなったら

〈潟上市〉子どもも大人も一緒に!自然から学ぶ「たそがれ野育園」

〈潟上市〉子どもも大人も一緒に!自然から学ぶ「たそがれ野育園」

〈五城目町〉10代のためのデジタルの拠点「ハイラボ」学んで遊んで仕事をつくる!

〈五城目町〉10代のためのデジタルの拠点「ハイラボ」学んで遊んで仕事をつくる!

〈秋田市〉「秋田おやこ劇場」が活動を再スタート!子どもたちに豊かな体験を。

〈秋田市〉「秋田おやこ劇場」が活動を再スタート!子どもたちに豊かな体験を。

〈大館市〉我が子の可愛い手形・足形を「ペタペタアート」で残そう♪

〈大館市〉我が子の可愛い手形・足形を「ペタペタアート」で残そう♪

“活動すること”を押し付けない。不登校児の優しい居場所「トーキョーコーヒー秋田」

“活動すること”を押し付けない。不登校児の優しい居場所「トーキョーコーヒー秋田」