TOP

全域の記事一覧

2022.10.14

自分のご機嫌は自分でとろう♡エッセンシャルオイル上級スタイリスト神坂裕子さん

1日の寒暖差で、心も身体も揺らぎがちなこの季節。やる気が出ない、集中力が続かない、イライラ、不眠…いわゆる「秋バテ」にお悩みの方にぴったりなお話を伺ってきました。家庭のメディカル...

2022.9.24

フリーペーパー『a.woman note VOL.5』発行しました!!

2021年にWEBで紹介した人気記事を集めた、フリーペーパー『a.woman note VOL.5』を発行しました!CLOSE UP WOMANでは地域に根ざした...

2022.9.22

【a.woman保健室】子宮筋腫ってどんな病気? ライターMakikoの手術体験

30代以上の女性の20〜30%にあると言われる子宮筋腫。a.womanライターMakiko(47)も20代の頃に子宮筋腫と診断され、今年、子宮全摘手術を受けました。自身の体験をも...

2022.9.16

【先輩womanに聞く】子育てと仕事を両立し、女性が輝くには? 〜麓 幸子さん〜

さまざまな分野で活躍している人生の先輩にインタビューをする【先輩womanに聞く】シリーズ。第3回目のゲストは、元『日経WOMAN』編集長の麓(ふもと)幸子さんです。現在、作家・...

2022.9.13

【先輩womanに聞く】自分らしく・楽しく働く秘訣って? 〜鈴木 康子さん〜

それぞれの分野で活躍している人生の先輩にインタビューをする【先輩womanに聞く】シリーズ。第2回目のゲストは、シンガポール在住の日本人を対象にしたフリーマガジンを毎月発刊するW...

2022.9.2

ダリア栽培にキャリアチェンジ。秋田のダリアの魅力をさらに広めたい。

昨年新規就農し、ダリア栽培に取り組む三浦桐子さん。秋田市河辺地区でハウスと露地栽培でダリアを育てています。三浦さんは美容師から農家へと転身した、ユニークな経歴の持ち主です。「農作...

2022.8.9

a.woman編集室が行く!軽の電気自動車サクラでお出かけショッピング〜秋田市編〜

ガソリン価格の高騰で、給油の度に気が重くなる…そこで気になるのが電気自動車。でも、充電ってどうやるの?1回の充電でどのくらい走れるの?乗り心地は?そんな疑問を解消すべく、6月に日...

2022.7.26

〈男鹿市〉書道の楽しさを広めたい。小学生から大人まで通う「三浦きせん書道教室」

「書道」というと、畳に墨汁をこぼしてしまったり、お手本通りに書けず投げ出したりと残念な思い出がよみがえるワタクシ。けれども、きれいな文字を書けたらいいなという憧れは今でもあります...

2022.7.8

色の力で、気づかなかった自分に出会う!カラーセラピストJUNさん

今、あなたはやりたいことができてますか?好きなことはありますか?目の前に山積している仕事や家事、家族のことを優先し続けて、自分のやりたいこと、好きなことが分からなくなっている方は...

2022.6.21

「星雪館」で秋田の農村を満喫!グリーン・ツーリズムで休日を楽しもう

夏・秋は、秋田の農村が最も輝く季節!秋田の魅力を思う存分味わえるグリーン・ツーリズム(農村で楽しむ余暇活動)に出かけませんか?グリーン・ツーリズムの広報活動を中心に活動している秋...