TOP

お母さん

親子で楽しむ絵本タイム♡「こどもと絵本の家」おすすめの絵本を紹介します♪

緊急事態宣言が段階的に解除され、少しずつ日常が戻ってきましたが、まだまだ以前のようにお出かけをするのは難しいですよね。お子さんと一緒に過ごすおうち時間に、ゆっくり絵本を楽しむ方も多いのではないでしょうか。
今回は、5月12日に大館市にオープンした「こどもと絵本の家」のスタッフさんに、親子で楽しめるおすすめ絵本を紹介していただきましたよ♪

「こどもと絵本の家」は、月居学園 南が丘こども園が運営する子育て支援施設です。「絵本を手にとって、親子で優しい時間を過ごしてほしい」との想いから、月居八重子園長先生が10年以上かけて構想を練って、形にしました。

(絵本棚に続く階段は、以前ここに建っていた旧・月居服装専門学校の机を使っています。使い込まれた落ち着いた風合いが、いいアクセントになっています)

まるで芸術作品のように床から天井まできれいに並べられた、500冊以上の絵本がお出迎え!絵本の世界にすーっと入り込んでいくような気持ちになります。

それでは、さっそく絵本をご紹介します!!

『うんちがぽとん』 

ある日、おばあさんから「おまる」をプレゼントしてもらった、まあくん。オムツにするのとは、ちょっと違う感覚・・・上手におまるにできるかな?!

イスラエルの作家さんなので、日本のものとは違う、壷みたいな形のおまるが可愛らしくて新鮮です。自分の体に興味を持ち始めたお子さんと一緒に、「うんちはどこから出てくるかな?」「おしっこはどんな風に出てくるかな?」など、絵本を見ながらお話するのもトイレトレーニングのいいきっかけになりそうです。

『うんちがぽとん』
作・絵:アロナ・フランケル
訳:さくまゆみこ
発行:アリス館
対象年齢:2〜4歳向き

『あめのち ゆうやけ せんたくかあちゃん』

洗濯大好きなかあちゃんが、いろんなものをじゃぶじゃぶ洗濯する人気シリーズです。今回は、シリーズの中の「あめのち ゆうやけ」をご紹介。

大雨が続いて大好きな洗濯を我慢していたかあちゃんは、雨上がりに勢いよく洗濯を始めます。洗い終わった後も物足りなくて、汚れているものはないかなー?! と探してみると、川に流れ着いた泥だらけの不思議なものを発見。ゴシゴシ、ゴシゴシ・・・洗いあげたら、なんと、月とたくさんのお星さまではありませんか!
ピカピカになった月とお星さまを、お空に帰さなきゃ。そこで、かあちゃんに名案が浮かびます。
子どもが大好きなものがたくさん出てきて、楽しく読めるお話です。

『あめのち ゆうやけ せんたくかあちゃん』
作・絵:さとうわきこ
発行:福音館書店
対象年齢:5〜6歳向き

『としょかんライオン』

本の好きなライオンが、街の図書館にやってきます。図書館には「大きな声を出してはいけない」「走ってはいけない」など決まりごとがありますが、ちゃんと決まりを守って人に迷惑をかけずにいれば受け入れてもらえることを学んだライオンは、いろいろなお手伝いをしながら、図書館を訪れる人たちと馴染んでいきます。

ある日、踏み台から落ちた館長さんの危機を知らせようと大声を出したライオンは、怒られてしまい、その日から姿を見せなくなりました。守らなきゃいけない決まりはあるけれど、ライオンにまた戻ってきてほしい・・・。心温まる結末に、気持ちがほっこりする絵本です。

生活していく上でたくさん決まりがあるけれど、決まりを守れないこともある、それはどんな時かな? そんな時はどうしたらいいかな? などお子さんと一緒に話してみるのもいいかもしれません。

『としょかんライオン』
作:ミシェル・ヌードセン
絵:ケビン・ホークス
訳:福本友美子
発行:岩崎書店
対象年齢:3歳〜小学生向き

『すずちゃんののうみそ』

自閉症という個性を持ったすずちゃんは、クラスのお友達と同じことがなかなかできません。みんなにとっては不思議に見える言動も、すずちゃんにとって意味のあることなのです。

みんなと同じ小学校には行けないけれど、一緒に過ごした保育園の思い出を大事に、お友達からもらったたくさんの優しさを胸に成長していくすずちゃん。とても柔軟に自然にすずちゃんに接し、クラスの仲間として受け入れてくれたお友達へ、すずちゃんのママが紙芝居という形でお礼の手紙を書いたものが、絵本になりました。

『すずちゃんののうみそ』自閉症スペクトラム(ASD)のすずちゃんの、ママからのおてがみ
作:竹山美奈子
絵:三木葉苗
発行:岩崎書店
対象年齢:5・6歳〜大人向き

お気に入りの絵本は一生の友達♪


(南が丘こども園の月居八智代先生。園児への読み聞かせも、ここで行なっています)

小さい頃に何度も繰り返し読んでもらった絵本は、普段忘れていても、ふとしたときに記憶の底から浮かんできて、温かい気持ちになったり懐かしく思ったり。そんな経験がある人も多いのではないでしょうか。

お母さんが小さい頃に大好きだった本をお子さんと一緒に読んでみるのも、いいかもしれません。おうち時間を豊かにしてくれるお気に入りの絵本を、親子で探してみてはいかがでしょう♪

【こどもと絵本の家】
大館市字上町4
TEL/0186-99-1246・0186-42-5448(代表)
開館時間/10:00-12:00
休館日/土日、祝日
対象/未就園児と保護者(登録制。市外の方も時間内であれば利用できます)
※1日5組限定にしているので、電話での申し込みをおすすめします。
※大人のみのご利用はできません。

キーワード

秋田県内エリア

Writer

Makiko

Makiko

有限会社無明舎出版勤務を経て、フリーライターとして、雑誌、フリーペーパー、WEBなどの記事を執筆。秋田県大館市在住。秋田県北を中心に、秋田の観光・食・子育て・話題のスポット・スポーツなどについて発信しています。 mama plan(ママプラン)所属
https://mamaplanodate.net/information/

関連記事

【専門家にインタビュー】季節の変わり目、子どもが急に学校に行きたくなくなったら

【専門家にインタビュー】季節の変わり目、子どもが急に学校に行きたくなくなったら

〈潟上市〉子どもも大人も一緒に!自然から学ぶ「たそがれ野育園」

〈潟上市〉子どもも大人も一緒に!自然から学ぶ「たそがれ野育園」

〈五城目町〉10代のためのデジタルの拠点「ハイラボ」学んで遊んで仕事をつくる!

〈五城目町〉10代のためのデジタルの拠点「ハイラボ」学んで遊んで仕事をつくる!

〈秋田市〉「秋田おやこ劇場」が活動を再スタート!子どもたちに豊かな体験を。

〈秋田市〉「秋田おやこ劇場」が活動を再スタート!子どもたちに豊かな体験を。

〈大館市〉我が子の可愛い手形・足形を「ペタペタアート」で残そう♪

〈大館市〉我が子の可愛い手形・足形を「ペタペタアート」で残そう♪

“活動すること”を押し付けない。不登校児の優しい居場所「トーキョーコーヒー秋田」

“活動すること”を押し付けない。不登校児の優しい居場所「トーキョーコーヒー秋田」