春の訪れとともに、秋田県内各地で美しい桜が咲き誇ります。a.woman読者の皆さんにお勧めしたい、風情あるお花見スポットを5つ厳選しました!今年の春は、おしゃれなピクニックやフォトジェニックな絶景を楽しみながら、特別なひとときを過ごしてみませんか?

<秋田市>千秋公園 秋田市内でお花見と言えば…
秋田市内では欠かせないお花見スポットの千秋公園。
佐竹藩主の居城、久保田城跡を整備した由緒ある公園内には、ソメイヨシノや枝垂桜、八重桜など約650本が咲き誇ります。桜まつり期間中は露店が並ぶほか、ライトアップや提灯の明かりで夜桜を一層幻想的に演出します。秋田駅からアクセスしやすく、ショッピングや観光ついでに立ち寄れるのも嬉しいですね。



桜まつり期間: 2025年4月12日(土)~23日(水)
駐車場: 期間中は無し。近隣の有料駐車場をご利用ください。
注意点: 悪質な場所取りや焚火、バーベキュー、ドローン飛行は禁止。テントやタープ使用不可。
<横手市>真人公園(まとこうえん) 多彩な楽しみ方ができる♪
「日本さくらの名所100選」に選ばれた、秋田県屈指の桜の名所。約2000本のソメイヨシノが咲き誇ります。満開のソメイヨシノと松の緑のコントラスト、そしてその姿が池の水面に映る様子はまさに絶景です。桜まつり期間中は、ぼんぼりが灯され幻想的な夜桜も楽しめるほか、土日は貸しボートもあるので水上からの桜観賞も可能。家族連れにもうれしいアスレチック遊具もあり、4月29日には「たらいこぎ競争」など、ユニークなイベントも楽しめます。近隣には、レトロな雰囲気が魅力の増田の町並みや「横手市増田まんが美術館」もあるので併せての観光もおすすめです。



桜まつり期間: 2025年4月12日(土)~5月6日(火・祝)
駐車場: 有り(無料250台)
注意点: 指定エリア以外での火気使用禁止。ゴミは持ち帰りを。
<大潟村>桜と菜の花ロード 視界いっぱいに広がるピンクと黄色!
約11kmにわたる桜並木と菜の花の鮮やかな黄色が織りなす景色は、まさに春の絶景。ドライブしながら楽しめる桜のトンネルは圧巻です。ソメイヨシノ、八重桜、紅山桜など約4,000本の桜が楽しめるほか、広大な菜の花畑ではミニ電車の運行や摘み取り体験など、家族で春を満喫できるイベントも開催され、キッチンカーも多数出店予定です。



まつり期間: 2025年4月13日(日)~5月5日(月・祝)
駐車場: 桜・菜の花ロードは無し(道路脇に一時停車用の「さくらピット」有り)
イベント会場は駐車場有り
注意点: 満開時は混雑必至。誘導に従い駐車を。ミニ電車の運行は4月下旬の週末やGW限定。
<仙北市>角館の桜 東北を代表する桜の名所
「みちのくの小京都」と称される角館では、歴史的な武家屋敷とシダレザクラの見事なコントラストを堪能できます。町内には約400本のシダレザクラがあり、そのうち162本が国の天然記念物に指定されています。武家屋敷通りにシャワーのように降り注ぐ姿はココでしか見られません。また、桧木内川堤の桜も圧巻!約400本のソメイヨシノが約2kmに渡って絶景を見せてくれます。夜にはライトアップも実施するほか、屋台グルメやステージイベントも豊富。全国から観光客が訪れるので交通規制や駐車場は事前の確認が必須です。



桜まつり期間: 2025年4月15日(火)~5月5日(月・祝) ※開花状況によりプレ開催あり
駐車場や注意点については、 公式サイトで確認を。
<北秋田市>鷹巣中央公園 しっとりと夜桜を楽しみたい人におすすめ!
静かに桜を楽しみたい方におすすめのお花見スポット。ソメイヨシノを中心に約800本の桜があり、池に映る桜と提灯が織りなす景色は、幻想的でロマンチックな雰囲気を醸し出します。
特に美しいのが提灯が灯る夕暮れ時。落ち着いた雰囲気で大人のお花見を楽しみたい方は足を運んでみてはいかがでしょうか。池の周囲には2.4kmのランニングコースもあり、お花見がてらのランニングも良さそうです。市内には世界文化遺産「伊勢堂岱遺跡」があるので、併せて観光も楽しめそうですね。



桜まつり期間: 2025年4月14日(月)~5月2日(金)
駐車場: 有り
気になる桜スポットはありましたか?今年の春は、秋田の桜スポットで心ときめく時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。おしゃれなピクニックや、カメラ片手に秋田の春の景色を満喫してみましょう♪ 時期が近づくと気になるものの、あっという間に散ってしまうのが桜の花。思い立ったその時がお花見日和かもしれません。今年こそは見逃さないように、今すぐチェック!
DATA
※各イベントは開花状況によって変更になる場合があります
【千秋公園桜まつり】
会場:千秋公園
問い合わせ:秋田観光コンベンション協会
電話:018ー824ー8686
Webサイト
【真人公園さくらまつり】
会場:真人公園
問い合わせ:増田町観光協会
電話:0182ー45ー5541
Webサイト
【桜と菜の花まつり】
会場:ホテルサンルーラル大潟北側 他
問い合わせ:大潟村桜と菜の花まつり実行委員会(大潟村産業振興課内)
電話:0185ー45ー3653
Webサイト
【角館の桜まつり】
会場:武家屋敷通りや桧木内川堤など
問い合わせ:角館の観光行事実行委員会(仙北市観光課内)
電話:0187ー43ー3352
Webサイト
【鷹巣中央公園桜まつり】
会場:鷹巣中央公園
問い合わせ:北秋田市観光物産協会
電話:0186ー62ー1851
Webサイト