全域の記事一覧
2017.12.15
【まだむユキコの瀬戸際コラム】vol.6 どうしてこう飲みすぎちゃうんだろう
朝起きて、頭と胃と、体中の血管と臓器が悲鳴を上げているのを聞いたことがありますか?「気持ち悪い…」そう呟くつもりが、喉が潰れて声も出ない。咳をすれば頭がガンガンする。水…水をく...
2017.12.8
今年のクリスマスは秋田産リンゴのシードルで乾杯!
12月に入り、クリスマスが近づいてきました。クリスマスはいくつになっても心が躍りますね。 そこで今回は、大人女子にピッタリな秋田産のシードルをご紹介します。 シードルはリンゴ...
2017.12.4
一粒の木の実、一葉の姿をアクセサリーに。日々の暮らしのなかで見つけた色と形を編み込んで。
季節とともに、色とともに。そして、糸とともに、海の見える里山で暮らす藤田美帆さん。端正でミニマムな日々の暮らしとミクロな視点から編み出す世界は、美しくて、儚くて、おまけにちょっ...
2017.11.10
【まだむユキコの瀬戸際コラム】vol.5 私ってオバさんだな、と思う瞬間
まだむユキコ、39歳!なんだか最近イライラする! またこのネタから始まってしまいました。しかも1歳年増えてるし…。39歳…。アラサーって言ったら100人中10...
2017.11.8
これでぐっすり快眠!寝具のプロに聞く「質の良い眠りのコツ」とは?
秋の夜長は寝やすい季節と言われますが、秋田のこの時期は朝方急に冷えたりと気温の変化が大きく、寝具や衣類の調節が難しいですよね。そんな季節の変わり目に、あなたの「睡眠環境」を見直して...
2017.11.1
メガネへの飽くなき探究心と、秋田の魅力への好奇心を「書く」ことで表現
「メガネライター」という職業の先駆けとなった女性が、秋田にいることをご存知ですか?眼鏡店勤務からはじまったその道筋は、拠点となる秋田への愛着も相まって、さまざまな職業へと展開し...
2017.10.20
【まだむユキコの瀬戸際コラム】vol.4 まだむ式ダイエット食事編
こんにちは!まだむユキコです。 さて、今日のテーマは、ダイエットの回にあとで話すと言っていた、どうやって痩せたか話です! 人がどうやって痩せたかなんて興味ない方もいるかもしれな...
2017.10.13
働き盛りこそ受けるべき乳がん検診と、体の不調を相談できる女性専門外来について
カラダの声にちゃんと耳を傾けていますか? 仕事に家事に育児にと、忙しい日々を送る私たち。体調が多少悪くても、気合いで乗り切る場面も少なからずあるはずです。いつものことだから大丈夫...
2017.10.3
人気英語サークルの魅力は、限りない世界への憧れ。大空を駆け巡るように、ホップ、ステップ、スマイル!
「そら子」のネーミングは、空が好きで好きでたまらないから。土の上を走ることに明け暮れていた日々から、世界を夢見て英語を学び、飛行機で大空を駆け巡るように。やがて空から地上に戻り...
2017.9.25
助産院ばーすが教える「妊娠中のケア」と「妊娠しやすいカラダ作り」
いつかは赤ちゃんを授かりたいと思っていても、いざ妊娠すると、体の変化や出産に対する不安など、悩みは尽きないものです。 そこで、赤ちゃんを元気に産み育てるため、妊娠中に心がけた...