TOP

カフェの記事一覧

new

2025.1.10

〈北秋田市〉食養生で心も身体も元気に!「薬膳喫茶YOYOJOJO」

2024年12月、北秋田市の交流施設「市民ふれあいプラザコムコム」の1階にオープンした「薬膳喫茶YOYOJOJO(ヨーヨージョージョー)」は、薬膳の知恵がいっぱい詰まった料理が気...

2024.12.2

「花火が好き」で移住。カフェ店主として社会人落語家として、人と人をつなげる

花火が好きで千葉県から大仙市に移住した後藤仁美(さとみ)さん。大仙市の玄関口である大曲駅に併設された「PLUS CAFE(プラスカフェ)大曲駅店」で、お客様を温かくおもて...

2024.11.22

〈二ツ井町〉おいしさと少しの驚きを。縫製工場併設のMagic Hour Coffee

2024年3月、能代市二ツ井町にオープンした「Magic Hour Coffee(マジックアワーコーヒー)」は、ちょっと珍しい縫製工場併設のコーヒースタンド。高級シルクインナーブ...

2024.9.13

〈大館市〉趣のある有形文化財「桜櫓館」のカフェで時間を忘れて過ごすひととき

大館市役所や桂城公園に隣接する桜櫓館(おうろかん)は、市制施行前の旧大館町最後の町長を務めた桜場文蔵氏の私邸であった建築物です。度重なる大火に見舞われながらも奇跡的に残る、貴重な...

2024.7.26

〈湯沢市〉発酵体験&マルシェ&レストラン「五風十雨」がオープン!

湯沢市の老舗「伊藤漬物本舗」が手がける、発酵体験工房・マルシェ・カフェレストランの複合施設「五風十雨(ごふうじゅうう)」が2024年4月にオープン。発酵食の魅力「漬ける」「燻す」...

2024.6.28

〈横手市〉古民家で味わうヴィーガン料理&スイーツ「しょくでんぷの里」

横手市増田町の築130年の古民家で営む、ヴィーガン料理とスイーツのカフェレストラン「しょくでんぷの里」。週末限定のみのオープンで、体に優しい食事を提供し、調味料にまでこだわった本...

2024.6.21

【秋田市】「やってみたいこと」を持ち寄る場、複合施設 Atle DELTA(アトレデルタ)がオープン

 「地域課題解決の場」をテーマにした複合施設「Atle DELTA(以下アトレデルタ)」が5月、秋田市保戸野にオープンしました。カフェや宿泊施設、コワーキングスペースと様々な機能...

2024.5.22

〈にかほ市〉神社の境内佇む甘味処「金峰園」和スイーツでほっと一息

秋田県の西南端、にかほ市にある金峰神社の境内に佇む「甘味処 金峰園(きんぽうえん)」。レトロな店内は、店主がセレクトしたこだわりの雑貨であふれています。森に囲まれた神秘的な癒し空...

2024.4.16

〈八峰町〉日本酒好きもコーヒー好きも!山本酒造店が手がけるカフェ&お酒の実験室

「白瀑」「山本」などの銘柄で知られる八峰町の老舗酒蔵・山本酒造店が、第二の醸造蔵に併設した「LABO and CAFE YAMAMOTO(ラボアンドカフェヤマモト)」。白神山地の...

2024.4.1

ワタシの台所へようこそ。お腹いっぱいの幸せを届けたい

(初対面を感じさせない明るい笑顔でお出迎えの大沢さん) 秋田県内のカフェやレンタルスペース、コミュニティセンターなど台所(秋田弁でみんじゃ)があればどこへで...