秋田市の記事一覧
2022.11.11
〈秋田市〉大切なお客様と作りあげた「irutoco」、ここが私のいるとこ
秋田市旭南の小路に、まもなく10周年を迎えようとしている小さな衣食住のセレクトショップ「irutoco(イルトコ)」があります。誰もが安心して食べられる商品、ナチュラルな衣類や雑...
2022.10.28
人気イタリア料理店『ビランチャ』シェフに教わる!おうちで作る簡単イタリアン
秋田駅から徒歩5分。気軽に楽しくイタリアンが味わえると人気のお店イタリア食堂ビランチャ。東京やイタリアで修業を積んだ、簗田シェフが作るのは、飾らない庶民派イタリア...
2022.10.25
〈秋田市〉町なかの雑貨店「story cat(ストーリーキャット)」に、物語のあるギフトを探しにいこう。
秋田市中心部に2022年3月移転オープンした「story cat(ストーリーキャット)」。雑貨、食品、衣料品などを販売するセレクトショップです。これから年末に向けて、お世話になっ...
2022.10.4
<秋田市>生涯スポーツで心身共に健康に!秋田ノーザンハピネッツラートスクール
秋田市八橋にある、「みんなの体育館やばせ」。こちらで木曜日の夕方から行われているのが「秋田ノーザンハピネッツラートスクール」です。 ラートは元々ドイ...
2022.9.27
<秋田市>日本一の栗を贅沢に使ったおまんじゅう【スレッドチェスナット】
食欲の秋ですね!皆さんの好きな秋の味覚はなんですか?私はやっぱり、ほくほく甘ーいお芋や栗!特に秋田が誇る日本一大きな栗、西明寺栗は秋のお楽しみです。そんな西明寺栗をたっぷり使った...
2022.9.20
誰もが活躍推進フェスタ2022 in 秋田市文化創造館 10/15(土)16日(日)開催!!
今年も秋田市が主催する「誰もが活躍推進フェスタ2022」が開催されます!場所は千秋公園のほとり秋田市文化創造館。仕事と生活の両立、一人ひとりが個性や能力を発揮できる環境づくりをテ...
2022.9.13
【先輩womanに聞く】自分らしく・楽しく働く秘訣って? 〜鈴木 康子さん〜
それぞれの分野で活躍している人生の先輩にインタビューをする【先輩womanに聞く】シリーズ。第2回目のゲストは、シンガポール在住の日本人を対象にしたフリーマガジンを毎月発刊するW...
2022.8.23
<秋田市>英語が話せるようになる!英語クラブ「ちあきっず」
今の子育て中のお母さんたちの中には、英語と聞くだけで苦手意識がある人も多いのではないでしょうか。小学校では2020年度から英語教育が必修化されました。苦手意識を持ちながらも、子ど...
2022.8.18
〈秋田市〉キレイになりたい!まつげ×エステ×ネイルの隠れ家系サロン「LOTUS」
洗顔する時、メイクする時、毎日のように見る自分の顔。毛穴やたるみが気になることもありますよね。自分らしい、生き生きしたお肌を保ちたいけれど、自宅ケアでは限界が…。トータルビューテ...
2022.8.9
a.woman編集室が行く!軽の電気自動車サクラでお出かけショッピング〜秋田市編〜
ガソリン価格の高騰で、給油の度に気が重くなる…そこで気になるのが電気自動車。でも、充電ってどうやるの?1回の充電でどのくらい走れるの?乗り心地は?そんな疑問を解消すべく、6月に日...