食
ランチ・カフェ・スイーツ・女子会・レシピなど「食」に関する記事の一覧です。
「食」の人気キーワード
2025.1.10
〈北秋田市〉食養生で心も身体も元気に!「薬膳喫茶YOYOJOJO」
2024年12月、北秋田市の交流施設「市民ふれあいプラザコムコム」の1階にオープンした「薬膳喫茶YOYOJOJO(ヨーヨージョージョー)」は、薬膳の知恵がいっぱい詰まった料理が気...
2024.12.17
<秋田市>クリスマスには「リリスのお菓子]のキラキラ輝くクリスタルなお菓子を
2023年4月に秋田市手形にオープンした「リリスのお菓子」。ラーメン屋さんなどの飲食店が多い通りの中でひときわ目をひいています。看板商品の「琥珀糖」と「フラワーゼリー」はずっと眺...
2024.11.22
〈二ツ井町〉おいしさと少しの驚きを。縫製工場併設のMagic Hour Coffee
2024年3月、能代市二ツ井町にオープンした「Magic Hour Coffee(マジックアワーコーヒー)」は、ちょっと珍しい縫製工場併設のコーヒースタンド。高級シルクインナーブ...
2024.11.15
遊び心満載!アイシングクッキーと季節の焼き菓子が揃うJoli Bake Shop
秋田市中通の焼き菓子とアイシングクッキーのお店、Joli Bake Shop(ジョリベイクショップ)。店内は大人も子どもも思わずにっこりしてしまうような、遊び心満載の可愛い世界!...
2024.10.29
〈能代市〉モチモチのパンと本格コーヒーでカフェタイム!「ぱんかふぇ すーる」
能代市の静かな住宅街の中にあるぱんかふぇ すーるは、白神こだま生酵母を使用したモチモチ食感のパンと、バリスタが淹れる本格コーヒーを味わいながらゆっくり過ごせるお店です。隠れ家のよ...
2024.8.30
【にかほ市】和食職人さんが焼くイタリアの国民食、「まさえんzero」で焼き立てピッツァ!
海と山の両方に近く自然豊かなにかほ市。日本海の夕日や鳥海山、清涼な伏流水など見どころたくさんあります。そんな鳥海山麓に、2023年にオープンし地元客やバイカーに愛されるお店があり...
2024.8.23
<秋田市>比内地鶏の旨味を凝縮!「SoupCurryガネーシャ」で出会う新たな秋田の味
秋田市にある「SoupCurryGanesh(ガネーシャ)」は、秋田では珍しいスープカレーの専門店。札幌出身のオーナー巣山恵さんは、北海道発祥のスープカレーを秋田の素材で作り、こ...
2024.8.9
〈美郷町〉暑い夏も涼しく!清水の里六郷で、流しそうめんとひんやりスイーツ
秋田県の南東部にある六郷町は古来から「百清水」とも言われてきた豊かな清水の里です。町内には100以上もの湧水があり、「六郷湧水群」と呼ばれ、飲料水としてはもちろん、野菜を洗うなど...
2024.7.26
〈湯沢市〉発酵体験&マルシェ&レストラン「五風十雨」がオープン!
湯沢市の老舗「伊藤漬物本舗」が手がける、発酵体験工房・マルシェ・カフェレストランの複合施設「五風十雨(ごふうじゅうう)」が2024年4月にオープン。発酵食の魅力「漬ける」「燻す」...
2024.7.19
〈大仙市〉個性あふれるお菓子で思わず笑顔に。70年目も進化する「和栄堂」
大仙市刈和野にある老舗菓子店の和栄堂。地元で愛されながらも、地域外の若い人たちにもじわじわと人気が広がってきています。その秘密は、泉のように湧き出るユーモアとお客さんに向き合う姿...