お母さん
子育て・子どもと遊ぶ・子どもの習いごと・教育など「お母さん」に関する記事の一覧です。
2020.10.16
麻酔科医として母として。両立できるのはONとOFFの使い分け
秋田大学病院で麻酔科医として働く山本夏子さん。“麻酔科医”とは普段見かけることのない、いわば陰の存在ながらも“安全に手術をするために絶対に欠かせない重要な役割”。「私、失敗しない...
2020.9.4
〈北秋田市〉心落ち着くつながりの場。習字教室&カフェ「HAUNT」
今年4月、北秋田市旧合川町地域にオープンしたBRUSH&COFFEE HAUNT(ブラッシュ&コーヒー ハウント)は、習字教室とカフェを常設した珍しいお店です。 子ども...
2020.8.26
子連れOK!!古民家サロン「ほのぼの」のボディケアは「子育てふれあいカード」がお得♪
蒸し蒸しする今年の夏、コロナ禍も相まって、ストレスたまっていませんか?最近ヘトヘト…というあなたへ、日常の疲れから解放してくれるボディケアサロン「リラクゼーションほのぼの」をご紹介...
2020.8.5
【おすすめ公園シリーズ】噴水で夏の暑さを吹きとばそう!小泉潟公園の噴水広場〈秋田市〉
夏の暑さもいよいよ本番。夏休みの子どもたちと、どこにお出かけしようか?親は頭を悩ませる時期ですよね。そこで、知る人ぞ知る夏の涼スポット小泉潟公園の噴水広場をご紹介します。 秋...
2020.7.21
〈秋田市〉夏休みは子どもと一緒に!「ガラパカクライミングジム」でボルダリング!
カラフルなホールド(取っ手)が壁一面に並び、おしゃれなイメージがある「ボルダリング」。近年、クライミング人気と共にボルダリングの競技人口も増えてきています。最初は感覚だけで登ること...
2020.6.5
〈横手市〉食べて学んで元気になれるCafe ハンモックは、子育て世代の味方!
緊急事態宣言も解除され、そろそろ外でおいしいランチを楽しみたいですね。除菌と換気も徹底した安心・安全の空間で、子どもと一緒にゆっくりできるのが、横手市にある「Cafe ハンモック」...
2020.5.22
親子で楽しむ絵本タイム♡「こどもと絵本の家」おすすめの絵本を紹介します♪
緊急事態宣言が段階的に解除され、少しずつ日常が戻ってきましたが、まだまだ以前のようにお出かけをするのは難しいですよね。お子さんと一緒に過ごすおうち時間に、ゆっくり絵本を楽しむ方...
2020.5.13
暮らしの中でできる社会貢献を。独自の取り組みで不妊治療を支援するNPO法人「フォレシア」
今、日本で誕生する子供のうち16人に1人は体外受精によって生まれているという中、不妊治療を行っている約9割の方が仕事との両立が困難だと感じ、そのうち約4割は、退職を含めた勤務形...
2020.5.8
【おすすめ公園シリーズ】外で思いっきり体を動かそう!総合運動施設アルパス〈鹿角市〉
冷たい春の風も緩み、北国秋田にも桜のたよりが聞こえ始めましたね。外遊びが楽しいこの季節におすすめの、親子で楽しめる公園を紹介します。 鹿角市花輪にある総合運動施設アルパス敷地...
2019.11.26
〈秋田市〉熱き指導者たちが直伝!男子新体操が習えるスポーツクラブ
“男子新体操”というジャンルをご存じでしょうか。あまり知られていない競技ですが、“女子新体操”のリボンやバトンを使った華やかな演技とは違い、アクロバットな要素がふんだんに盛り込まれ...