暮らし
お金・住まい・保険・雑貨・女性の習いごとなど「暮らし」に関する記事の一覧です。
2023.1.17
“活動すること”を押し付けない。不登校児の優しい居場所「トーキョーコーヒー秋田」
年々増え続けている不登校。コロナ渦で子どもたちを取り巻く環境が変化した影響もあり、2021年度の秋田県内の小中学校の不登校者数は過去最多の1,343人を記録しました。そんな不登校...
2022.12.23
<五城目>手にするたび、ほっこり。夫婦で丁寧につくる革もの「すずなり」
気づけば2022年も残り1週間。新しい年に使い始めるお財布を探している方必見!五城目にある革もの屋、すずなりのお財布は、革製品初心者でもお手入れしやすく、革好きな方からは一目置か...
2022.11.22
〈大館市〉自分らしく羽ばたいて。女性向けブランド「aiile(エイル)」誕生!
「30代になって、どんな服を着たらいいのか分からなくなってしまった」「仕事や子育てに追われて、気づいたらもう何年も自分の服を買っていない」…そんな悩みを抱えている女性は、多いので...
2022.11.18
〈秋田市〉カラダのコリと古い感情を流し、ゆるんでスッキリ♪「チャンティカ」
店内に入るとアロマの香りと心地いい音楽が流れる空間。秋田市通町商店街にお店をかまえるリラクゼーションサロン「チャンティカ」をご紹介。 (仕出のせきやの向かい、ごえん...
2022.11.15
〈秋田市〉1本の糸から生まれる幸せ。「アキタコットンクラブ」で編み物の体験を。
かぎ針を手に、糸をかけてくぐらせるのを繰り返すことで1本の糸から丸や四角などさまざまな形が現れます。自分の手でいちからものをつくりあげる楽しさを味わってみませんか? 秋田市の「ア...
2022.11.11
〈秋田市〉大切なお客様と作りあげた「irutoco」、ここが私のいるとこ
秋田市旭南の小路に、まもなく10周年を迎えようとしている小さな衣食住のセレクトショップ「irutoco(イルトコ)」があります。誰もが安心して食べられる商品、ナチュラルな衣類や雑...
2022.10.25
〈秋田市〉町なかの雑貨店「story cat(ストーリーキャット)」に、物語のあるギフトを探しにいこう。
秋田市中心部に2022年3月移転オープンした「story cat(ストーリーキャット)」。雑貨、食品、衣料品などを販売するセレクトショップです。これから年末に向けて、お世話になっ...
2022.10.14
自分のご機嫌は自分でとろう♡エッセンシャルオイル上級スタイリスト神坂裕子さん
1日の寒暖差で、心も身体も揺らぎがちなこの季節。やる気が出ない、集中力が続かない、イライラ、不眠…いわゆる「秋バテ」にお悩みの方にぴったりなお話を伺ってきました。家庭のメディカル...
2022.10.4
<秋田市>生涯スポーツで心身共に健康に!秋田ノーザンハピネッツラートスクール
秋田市八橋にある、「みんなの体育館やばせ」。こちらで木曜日の夕方から行われているのが「秋田ノーザンハピネッツラートスクール」です。 ラートは元々ドイ...
2022.9.30
〈由利本荘市〉花と緑が楽しめるカフェ「ガーデニングcafe花草」
由利本荘市岩谷町。かつては町一番のにぎわい中心部に「ガーデニングcafe花草(はなくさ)」はあります。カフェを営むのは、秋田県庁職員として40年、秋田の農業を真摯に支えてきた吉尾...